プロフィール

デュッセルドルフ日本フィルハーモニー管弦楽団(2015年11月に「日本クラブオーケストラ」より改称)は2008年3月に日本クラブ文化部に所属する同好会として発足し、デュッセルドルフを中心に活動しているアマチュアオーケストラです。現在メンバーは50人ほどで、週末に日本クラブで和気藹々と練習を行っています。メンバーはプロ、音大生、趣味で音楽を楽しんでいる人から中・高校生までとさまざまですが、一緒に音楽を奏でる楽しさは共有しています。
演奏会活動は年に二回、定期的に演奏会を開いています。
オーケストラとしての活動の他に弦楽アンサンブルや管楽アンサンブル、フルートアンサンブルなど各種アンサンブルの活動も行っておりますので、お問い合わせください。各種アンサンブルではクラシックからポップスまで幅広く楽しんでいます。
練習はオーケストラ、各種アンサンブルとも通常月に二回程度で、日本クラブ内の「ホール・ライン」で行っております。
どのパートも常に団員を募集しております。初心者・経験者を問わず一緒に楽しく演奏してみませんか?
尚、私たちは日本クラブ文化部所属の同好会ですので、入団なさる方は日本クラブの会員であることが原則です。そこで、会員でない方には会員になっていただくようお願いしています。団費は義務教育期間中は無料、高校生以上は月4ユーロです。
音楽好きな方、楽器に興味がある方、お問い合わせのページから是非ご連絡ください!